【枚方市】「こどもがザワつく50週のワークショップ あそびにっく」9月はこちら!
くずはモールでは、2022年4月から50週にわたり、「こどもがザワつく50週のワークショップ あそびにっく」という体験ワークショップが開催されています。
9月の新しいスケジュールが貼り出されていました!
9月4日(日)は、東京ドームフリスビー作りが開催されるようです。 詳細は、「とうきょうドームをとばしてあそんじゃおう!」となっています。 定員は、各回7名(全9回実施)、対象年齢は、3才からです。 前回、ピザのフリスビーがありましたが、東京ドームを飛ばすのもユニークですね♪
9月11日(日)は、「ブラキオぬいぐるみキーホルダーを作ろう」が開催されるようです。 詳細は、てのひらサイズのきょうりゅうとどこでもいっしょ♪です。 定員は、各回7名(全9回実施)、対象年齢は、2才からです。 恐竜好きのお子さんは、喜びそうですね!
9月18日(日)は、「レゴブロックでトリケラトプスをつくろう」だそうです。 定員は、各回6名(全9回実施)、対象年齢は、4才からです。 レゴファン&恐竜好きには、嬉しいワークショップです。
9月25日(日)は、「ソラカサ天気記号アンブレラづくり」です。 詳細は、すてきなかさづくりにチャレンジ!だそうです。 定員は、各回6名(全9回実施)、対象年齢は、3才からです。 天気記号が模様になった傘を作るようですね!お勉強にもなり、一石二鳥ですね。
どのワークショップも趣向を凝らした物で、子供達が喜びそうな内容ですね!みなさん、くずはモールに親子でお買い物に行かれた際には、こちらのワークショップに参加されてみてはいかがでしょうか♪
イベントの詳細は、「こどもがザワつく50週のワークショップ あそびにっく」よりご確認ください。
くずはモールはこちら