【枚方市】「感染症対策について、皆様にお願いです。」4月21日(水)に枚方市の伏見市長がツイートされています。
2021年4月21日(水)、枚方市の伏見市長が「感染症対策について、皆様にお願いです。」をツイートされています。下記、ご確認ください。
感染症対策について、皆様にお願いです。
4月20日、吉村大阪府知事は国に対して緊急事態を要請しました。飲食店等への時短要請で歯止めがかからないことから、これまで以上の感染症対策が必要であることは間違いありません。行政による広域的でより強力な制限措置と同時に(つづく)— 伏見たかし(枚方市長) (@FushimiOfficial) April 21, 2021
皆様のご協力が不可欠です。
不要不急の外出・移動の自粛をお願いします。やむを得ず外出せざるを得ない場合でもマスク無しでの会話は避けてください。また、こまめな手洗いや3密の回避をお願いします。これまでの感染症対策をもう一段徹底していただくようお願いします。(つづく)— 伏見たかし(枚方市長) (@FushimiOfficial) April 21, 2021
枚方市では、連日多くのコロナ陽性者が確認され、療養者(入院+宿泊+自宅)が300人を超えています。保健所には、他部署から応援職員を増員していますが、それでも対応が追いつかない状態です。コロナ軽症・中等症患者を受け入れている市立病院においては、大阪府の要請に応じ、4月に入り、(つづく)
— 伏見たかし(枚方市長) (@FushimiOfficial) April 21, 2021
コロナ受け入れ病床を増床しましたが、すでにほぼ満床です。重症化した患者の転院先が見つからない状態です。保健・医療現場がひっ迫し、深刻な事態となっています。(下記サイトのグラフをご参照ください。)
このまま、感染者が増加すれば、近い将来、コロナ患者のみならず他の(つづく)— 伏見たかし(枚方市長) (@FushimiOfficial) April 21, 2021
病気の患者が治療を受けられない事態が目の前に迫っています。
枚方市は大阪府と連携して、感染拡大防止に向けた制限措置を講じてまいります。
どうか、皆様のご理解、ご協力をお願いします。https://t.co/t1eY6jhh5A— 伏見たかし(枚方市長) (@FushimiOfficial) April 21, 2021
また枚方市公式HPには、4月12日(月)更新「医療非常事態宣言に伴う本市の対応について」の市長メッセージ動画がアップされています。
急募!!週1からOK 「保健師・看護師」募集のお知らせも出ています。
【枚方市】4月15日(木)に更新された市内における新型コロナウイルス感染者の発生状況。新規感染者の年代別・感染経路別グラフや感染者数の推移など。
枚方市役所はこちら