【枚方市】本の福袋が借りられる!中央図書館・楠葉・津田・御殿山・菅原・香里ヶ丘・蹉跎・牧野の各図書館
皆さんは今年福袋を購入されましたでしょうか? 福袋は何が入っているのか分からず、袋を開ける瞬間のドキドキ感がたまりませんよね!
今月配布された広報ひらかた1月号を読んでいると、なんと図書館が用意された本の福袋があるそうですよ!
広報ひらかた1月号のP33には、こちらが掲載されていました。
新春「本の福袋」
職員の方が選んだおすすめ本を2冊セットにして福袋として貸し出しされるそうです。
2022年1月4日(火)からで、なくなり次第終了とのこと。大人向けは中央図書館4階、子供向けは中央図書館2階で借りられるそうです。
広報ひらかた1月号のP34、P35には、こちらが掲載されていました。
子どもの本の福袋
児童書の中身が見えないように袋に入れ福袋として貸し出しされるそうです。
2022年1月4日(火)からで、なくなり次第終了とのこと。
楠葉・津田・御殿山・菅原の各図書館で実施されるそうです。また各図書館において、プレゼントがもらえる図書館クイズも開催されているそうですよ。詳細は、市ホームページ参照とのことです。
としょかん福袋
テーマごとに選んだ本を2、3冊ずつ中身の見えない福袋として貸し出しされるそうです。
2022年1月4日(火)からで、なくなり次第終了とのこと。
香里ヶ丘・蹉跎・牧野の各図書館で開催されるそうです。
すべて2022年1月4日(火)に開催されるようです。日頃、自分で選ばない本が入っていると新たな世界、分野に触れることができ視野が広がりそうですね!大人も子供も楽しめそうな本の福袋、とても素敵な企画です。
読書好きな方は、こちらの本の福袋を借りてみてはいかがでしょうか?
【枚方市】ハンドメイド作家さんを応援!さあこままさんの想いとは?「レンタルBOX sarkomama」枚方市立中央図書館公園前スペースにオープン!7/1