【枚方市】スギハラコーヒーロースターの新作マリトッツォ「コーヒーティラミス」&手だての「急冷アイスコーヒー」を購入しました♪
2021年6月10日(金)、枚方市駅構内「ひらかたもより市」に入っている「スギハラコーヒーロースター」のマリトッツォの新作「コーヒーティラミス」を食べました。お店は、アンスリーの隣にあります。こちらのマリトッツォは、期間限定で色々な味が登場するようです。
こちらのポスターは、前々回のお味の物です。早い時間に売り切れるようです。
頬張ると、まろやかなコーヒーティラミスのクリームが柔らかいパンと溶け合って、コーヒーの風味がふわっと鼻に抜けて香ばしいです。キャッチコピーにあるように、この幸せは、パンと生クリームでできている。という瞬間です♪
こちらは、前々回のマリトッツォ。このお店のマリトッツォは、ちょっと食べたい時にサイズ感がちょうどいいです。直径5〜6センチぐらいでしょうか。
この時のお味は、いちご、チョコレート、プレーンです。少し前は、苺マミレッツォ、バナナもあったようです。終わってしまう前に全部試したいですね!
現在売っているのは、レモン、チョコバナナキャラメル、コーヒーティラミスだそうです。お店の方のおすすめは、レモンマリトッツォとのこと!さっぱりとした甘酸っぱさがコーヒーと合う。読んだだけで買いたくなってきます♪
このコーヒーは、下記インスタを見て購入しました!スタッフの方が手だてで用意してくださる急冷アイスコーヒーです♪軽い浅煎りでスルスル飲めるアイスをチョイスしてみました!暑い日にスッキリ爽快です!
こちらのお店は、色々なコーヒー豆を取り扱われていて、ホームページに幅広いコーヒーの情報が載っています。どの豆を選んだらいいの?という疑問がコーヒー豆の分布図で分かりやすく説明されていますよ!
「自家焙煎コーヒー」のページよりご覧ください。
このリスのキャラクターがトレードマークで可愛いですよね♪「さっぱリスるブレンド」「まったリスるブレンド」「ほっこリスるブレンド」などのように商品名にリスが取り入れられていて、注文する時にこのイラストとネーミングの響きがまさに、ほっこりさせてくれます。
ひらかたもより市のスギハラコーヒーロースターは人気店のため、9月末までの出店延長となったそうですね♪
スギハラコーヒーロースターの本店は、門真市にあるお店で、2019年2月1日にオープンしたご夫婦で営む自家焙煎コーヒーと自家製焼き菓子・スイーツのお店だそうです。アットホームで明るい雰囲気の店内だそうですよ!
詳しくは、HP「スギハラコーヒーロースター」のページをご覧ください!
みなさまも、スギハラコーヒーロースターの美味しくて人気のマリトッツォとコーヒーをセットで召し上ってみてはいかがでしょうか♪
■スギハラコーヒーロースターの右斜め向かいに、FMひらかたのサテライトステーション「駅なかSTUDIO779」があります。
【枚方市】FMひらかたの情報誌、毎年2回の「ひらナビ779」最新号の配布が始まっています!永久保存版の防災資料にもなる情報誌です。
枚方市駅構内 スギハラコーヒーロースターはこちら